●マダラニジュウシトリバ
足下から飛び立ったのを見て、最初はツトガの仲間だと思ったヤツ。
止まった先を確認してみたら、なんとマダラニジュウシトリバ(ニジュウシトリバ)でした(^^)v
右の翅の1本が欠けているので、ニジュウサントリバなのかも知れないけどね。
コレは、出会えると嬉しくなる蛾の一つですが、最後の写真で分かるように結構小さい蛾です。
去年は見掛けませんでしたが、2023年には舞岡公園でも1月と2月の2回ほど見てます。
昨日は午後全中に雨が上がり、気温も上がって午後は結構蒸し暑かったです。
今日は、舞岡公園に行ってみようと思ってますが、暑くなりそうですね(^^;
マダラニジュウシトリバ Pterotopteryx spilodesma (チョウ目/ニジュウシトリバ科) 撮影:2025.06.12, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●シラホシトリバ(2025.07.12)
- ●オオミズアオ(2025.07.04)
- ●シロテンクロマイコガ(たちばなの丘公園)(2025.07.01)
- ●ツマキシャチホコ(2025.06.29)
- ●アシベニカギバの幼虫(2025.06.28)
コメント