« ●アシブトチズモンアオシャク | トップページ | ●ヨツボシモンシデムシ »

2025年6月20日 (金)

●キマダラコウモリ

バスで向かう途中で連絡を受けて、急いで現場に行って撮ったのがキマダラコウモリ。
実際は、男子トイレ内の梁にぶら下がっていたので、下に降りて頂き枝に止まらせて撮ったもの。
キマダラコウモリ自体は初めてではありませんが、今回撮り直しができて良ったです!
しかし、キマダラコウモリの脚って、なんでこんな格好になっているのやら。
初夏に出てくるんだったら、チョット暑苦しい感じがしますが・・・。

昨日は、舞岡公園でインスタの仲間5人でミニ撮影会を行いましたが、みんな良いのが撮れたのかな。
今日も暑くなりそうですが、土日と用事があって散策できそうに内ので、今日も出掛けるかな??

キマダラコウモリ Endoclyta sinensis (チョウ目/コウモリガ科)
Is2025061701 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2025061702 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2025061703 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2025061704 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2025061705 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2025061706 撮影:2025.06.13, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●アシブトチズモンアオシャク | トップページ | ●ヨツボシモンシデムシ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アシブトチズモンアオシャク | トップページ | ●ヨツボシモンシデムシ »