●キボシツツハムシ
ハムシの中では、比較的キレイなハムシだと思っているキボシツツハムシ。
今年は、例年に比較して数が多いようで、この日も3匹ほど撮影してしまいました。
微妙な色合いの違いがありますが、個人的にはコントラストの強めの最後が良いかな。
昨日の舞岡公園では、初めてウラゴマダラシジミを撮ることが出来ました(^^)。
例によって、これもお馴染みさんが見つけてくれたもので棚ボタでしたね。
他は、小さめの蛾が多かったですが、キレイなのもいて良かった。
さて、今日は舞岡以外に行くとして、何処にするかな(^^;。
キボシツツハムシ Cryptocephalus perelegans (コウチュウ目/ハムシ科) 撮影:2025.06.01, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 3
「甲虫」カテゴリの記事
- ●イノコヅチカメノコハムシの幼虫(2025.07.05)
- ●トウキョウヒメハンミョウ(たちばなの丘公園)(2025.07.02)
- ●サクラコガネ(2025.06.27)
- ●ホソカミキリ(初見)(2025.06.26)
- ●ヒメゴマダラオトシブミ(自然観察の森)(2025.06.24)
コメント