●ミズイロオナガシジミ
今年はミズイロオナガシジミも、何の苦も無く撮ることができてしましました。
皆さん、頑張って撮っている感じがしてますが、私はさりげなく便乗できてる。
無欲なのが、逆に好結果をもたらしているのかも知れません、いつまで続いてくれるのやら。
羽化したての昆虫は、蝶に限らず他の虫もキレイで良いですね。
昨日は小雨の中の田植えのスタートでしたが、終わるころには良い感じの天気になってました。
珍しく、今日はカメラを持ったお馴染みさんには一人も会いませんでしたね。
今日は、私の好きな薄曇りのようなので、舞岡公園に行ってみようと思ってます。
ミズイロオナガシジミ Antigius attilia (チョウ目/シジミチョウ科) 撮影:2025.05.22, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「チョウ」カテゴリの記事
- ●クロコノマチョウの幼虫(自然観察の森)(2025.07.14)
- ●ミズイロオナガシジミ(2025.05.26)
- ●アカシジミ(2025.05.24)
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
コメント