●フユシャクのメス(シロフかな)
もう、フユシャクはお仕舞いと言うことで散策も手抜きしたら、ゴーヘイさんから「まだ居る!」との情報が。
かなり通り過ぎてしまったの場所だったので、帰りにちょっと寄ってみたら居ましね!
時期的に考えると、シロフフユエダシャクあたりだと思ってますが、詳細は不明と言うことに。
これで、今季のフユシャクも最後と思ったら、昨日ショボいのを撮りました(^^;。
昨日は、様子見にたちばなの丘公園に行ってみましたが、出会えた蛾干からびたメス1匹のみ。
ただ、越冬中のカメノコテントウに出会えたのは良かったですね!
さて、今日はどうしましょうかね???。
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●トビイロリンガが羽化(2025.04.19)
- ●オオハガタナミシャク(2025.04.16)
- ●ミドリヒゲナガ(2025.04.13)
- ●マダラハマキガ亜科の仲間(初見)(2025.04.04)
- ●シロテンエダシャク(変異)(2025.04.01)
コメント