« ●ヤマガラ | トップページ | ●黄色がキレイなヒメコバチ科の仲間 »

2025年3月 1日 (土)

●アリヅカムシの仲間(初見)

前からずっと探していたアリヅカムシ、念願叶って撮ることが出来ました(^^)。
そもそも、シャカシャカを始めた理由の一つがアリヅカムシだったのです。
2022年の冬から初めて、その年には見つからず、近所には居ないのかと思ったりしてた。
去年は、一時的にシャカシャカは中止してましたが、今年は虫が少ないので再スタート。
ハネカクシを容器に集めていて、気が付いたら容器の中にアリヅカムシが入ってた。

昨日は舞岡公園に行ったけど、虫が少なくなったら、お馴染みさんの数も減ってしまったか(^^;。
明日は田んぼの作業があるので、今日は近所を散策して落ちまいかな~。

アリヅカムシの仲間 (コウチュウ目/ハネカクシ科)
Is2025022606 撮影:2025.02.25, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022607 撮影:2025.02.25, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022608 撮影:2025.02.25, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022609 撮影:2025.02.25,横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヤマガラ | トップページ | ●黄色がキレイなヒメコバチ科の仲間 »

甲虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤマガラ | トップページ | ●黄色がキレイなヒメコバチ科の仲間 »