« ●チビツヤツチカメムシ(初見) | トップページ | ●マルトビムシ科の仲間 »
久しぶりに、自力で見付けることができたヒロバフユエダシャクのメス。こう言う風に、メス単体で見ても分かる種は助かりますね。たぶん、コレが今季の最後のフユシャクのメスになりそうな感じがします。記事投稿するの忘れてたみたい(^^;昨日は、裏にチョットだけ行ってみましたが、念願だったアリヅカムシを撮ることができました。もともと、アリヅカムシが見たくてシャカシャカを始めたようなモノなので嬉しかったですね(^^)。
ヒロバフユエダシャク Larerannis miracula (チョウ目/シャクガ科) 撮影:2025.02.24, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2025.02.24, 横浜市戸塚区舞岡公園
2025年2月26日 (水) チョウ(蛾の仲間) | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント