●チビツヤツチカメムシ(初見)
シャカシャカで出てきたオレンジ色がキレイな小さめのカメムシ。
調べて見たら、初めて見るツチカメムシの仲間のチビツヤツチカメムシでした。
近所の虫が減ってしまっていますが、まだまだ初見の虫が居るのが嬉しいですね。
ツチカメムシと言うと、真っ黒なGに似たイメージがありますがチョット見直しですね。
昨日は、風も強めで寒い中舞岡公園に行って来ました。
お陰で、今季初めてのヒロバフユエダシャクのメスを撮ることができました(^^)。
今日は、また裏の様子を見に行ってみるかな~??
チビツヤツチカメムシ Chilocoris confusus (カメムシ目/ツチカメムシ科) 撮影:2025.02.21, 横浜市港南区芹が谷周辺
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●シラカシトガリキジラミの幼虫(2025.04.17)
- ●マルウンカの幼虫(2025.03.25)
- ●ツチカメムシ(2025.03.10)
- ●クロスジホソサジヨコバイ(2025.03.07)
- ●ヤツデキジラミ(2025.03.06)
コメント