« ●マルトビムシの仲間 | トップページ | ●ハネカクシ科の仲間 »

2025年2月23日 (日)

●ヤマトシロアリ

朽ちた太い木を壊してみたら、中から出来たのがヤマトシロアリ。
何匹かいたのですが、残念なことに今回は兵アリは見あたらリマ線でした。
顔の写真も撮ったんだけど眼が無いと思ったら、退化していて眼は見えないんだそうな。

昨日は、ボランティアで一日(8時半~4時過ぎまで)外にいたので、途中で雪もぱらつき非常に寒かったですね。
力仕事はしなかったのですが凄く疲れたので、早めに寝ることにしました。
今日は、昨日の疲れが残っていたら、近所の様子見で終わりでしょうね(^^;

ヤマトシロアリ Reticulitermes speratus (ゴキブリ目/ミゾガシラシロアリ科)
Is2025022101 撮影:2025.02.16, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022102 撮影:2025.02.16, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022103 撮影:2025.02.16, 横浜市港南区芹が谷周辺

Is2025022104 撮影:2025.02.16, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●マルトビムシの仲間 | トップページ | ●ハネカクシ科の仲間 »

その他の虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●マルトビムシの仲間 | トップページ | ●ハネカクシ科の仲間 »