●褐色系ナナフシモドキ
褐色系ナナフシモドキがトイレの柱にへばり付いていましたが、本当は自然の中の方が良かった。
色も、褐色系よりは緑色系の方が好みなのですが、こちらの希望は叶えてもらい無いので撮影。
専有面積が大きい割には、体の占める面積が少ないので、何となく撮り難いけど好きな虫なのです。
昨日は舞岡公園に行きましたが、久しぶりの虫撮りだったので暑かったです。
まだ、虫の出は今一歩状態でしたが、ムツバセイボウを撮れたのはラッキーとしか言いようがありません。
今日は、お馴染みさんが来るので再び舞岡公園に出掛けますが、良い出会いはあるかな~。
ナナフシモドキ Baculum elongatum (ナナフシ目/ナナフシ科) 撮影:2024.08.11, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「ナナフシ」カテゴリの記事
- ●トゲナナフシの幼虫が孵化(2025.03.19)
- ●トゲナナフシの卵みっけ(2025.03.09)
- ●ニホントビナナフシ(たちばなの丘公園)(2024.11.28)
- ●ニホントビナナフシの成虫(2024.10.02)
- ●褐色系ナナフシモドキ(2024.09.07)
コメント