●クロスジノメイガ
草むらを歩いて、いつもと違った感じの蛾が飛んだときは、念のために確認することに。
葉の裏を覗いたら、見たことの無い感じのキレイな蛾が止まっていましたね。
リンガの仲間かなと思ったのですが、調べたらツトガ科のクロスジノメイガでした。
初見かとも思ったのですが、確認したら近所で16年前に撮ってました(^^;。
昨日は、たちばなの丘公園へ行ってみましたが昼近くは暑かったですね。
昨日の感触では、少し虫が戻ってきた感じがしましたが、どうなんでしょうね?
順番だと、今日は舞岡公園の番ですが、さてどうしたものか・・・。
クロスジノメイガ Tyspanodes striatus striatus (チョウ目/ツトガ科)
撮影:2024.09.17, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●オオミズアオ(2025.07.04)
- ●シロテンクロマイコガ(たちばなの丘公園)(2025.07.01)
- ●ツマキシャチホコ(2025.06.29)
- ●アシベニカギバの幼虫(2025.06.28)
コメント