●再びアカハネナガウンカ(たちばなの丘公園)
舞岡公園では、未だに見つけることのできていないアカハネナガウンカ。
今回の散策でも、たちばなの丘公園近くでは10匹近く確認することができました。
ただ、一箇所に集団でいると言うよりは、分散傾向にあるようです。
最近、近所を散策してませんが、昔は近所でも毎年見ることができました。
昨日は、たちばなの丘公園へ行ってみましたが、雲があった分少しだけ暑さがましだったかな。
12種類ほど撮影してきましたが、数に比較すると初見の虫が多かったような。
行け行ったなりの成果があるので、暑くても出掛けたくなってしまいます。
今日の虫撮りはお休みにして、明日は舞岡公園に行く予定にしてます。
アカハネナガウンカ Diostrombus politus (カメムシ目/ハネナガウンカ科) 撮影:2024.07.29, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園
撮影:2024.07.29, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園
撮影:2024.07.29, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園
撮影:2024.07.29, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園
撮影:2024.07.29, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園
| 固定リンク | 5
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●キスジハネビロウンカ(初見)(2025.07.09)
- ●シリアカハネナガウンカ(2025.07.08)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2025.07.07)
- ●アヤヘリハネナガウンカ(2025.07.03)
コメント