« ●トホシクビボソハムシ(初見)とキオビクビボソハムシ | トップページ | ●カメムシの卵の上のコガネコバチの仲間 »
少し前からホタルガを目にするようになりましたが、意外に敏感で気づかれると逃げて行ってしまうことも。触覚のアップを撮りたいのですが、薄暗いところにいる事が多いので、思ったように撮れません。コイツ、幼虫も良い感じの色をしているので、たまには撮って見たいですね。関東地方も梅雨入りしたそうで、梅雨明けまでは晴れの日が貴重になりますね。と言うことで、今日は舞岡公園に行ってみることにします。天気予報だと、明日の日曜日は雨模様ですね。
ホタルガ Pidorus atratus (チョウ目/マダラガ科) 撮影:2024.06.17, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2024.06.17, 横浜市戸塚区舞岡公園
2024年6月22日 (土) チョウ(蛾の仲間) | 固定リンク | 1
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント