●コモクメヨトウ(初見)
これは、帰り際にオカモトエダシャクの幼虫を撮ろうと言うことで着いていったら、偶然見つけてもらったヤツ。
ヒメモクメヨトウか、コモクメヨトウで迷ったけど最終的にコモクメヨトウになりました(^^;。
ただ、外見で判定できる種なのかは、私には良く分かりませんが、綺麗な木目ですね!
昨日は、舞岡公園に行く予定をしていたのですが、あまりに風が強かったので取りやめ。
ただ、この風の中でも虫撮りをしていた方は居たようですね(^^)。
今日は、田んぼの作業があるのと風も強そうなので、居残りしての虫撮りはパスかな。
コモクメヨトウ Actinotia intermediata (チョウ目/ヤガ科) 撮影:2024.05.03, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●シラホシトリバ(2025.07.12)
- ●オオミズアオ(2025.07.04)
- ●シロテンクロマイコガ(たちばなの丘公園)(2025.07.01)
- ●ツマキシャチホコ(2025.06.29)
- ●アシベニカギバの幼虫(2025.06.28)
コメント