« ●シャクガを襲うヨコヅナサシガメ(芹が谷) | トップページ | ●マンション廊下のアメバチ亜科の仲間(芹が谷) »

2024年4月 4日 (木)

●久しぶりのフジアシブサホソガ

この冬に撮ったホソガは、これでやっと5種類目ですが、思ったよりは撮っていたようです。
こう言うのが、もっと沢山見られるようだと、冬場の虫撮りも楽しみが増えて良いのですが・・・。
自然が相手だと、思ったように事が運ばないのは何ともしがたいです(^^;。
しかし、ホソガの仲間というのは、どうして変な止まり方をするのが多いのでしょうね?

昨日は、昼前に雨が降るとの予報だったので虫撮りは完全に休み。
貯まった写真の整理を少しだけ進めました(^^;

フジアシブサホソガ Cuphodes wisteriella (チョウ目/ホソガ科)
Cocolog_2024040301 撮影:2024.04.02, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024040302 撮影:2024.04.02, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024040303 撮影:2024.04.02, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024040304 撮影:2024.04.02, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●シャクガを襲うヨコヅナサシガメ(芹が谷) | トップページ | ●マンション廊下のアメバチ亜科の仲間(芹が谷) »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●シャクガを襲うヨコヅナサシガメ(芹が谷) | トップページ | ●マンション廊下のアメバチ亜科の仲間(芹が谷) »