●すっかり忘れたオオツノカメムシ
ブログの記事を書いて予約したと思っていたら、スッカリ忘れていました(^^;。
😺さんのお陰で、何とか当日に投稿することが出来ましたが、そんなものですよね。
昨日は、虫が居ないと思って諦め覚悟で徘徊したら、ラッキーなことに落ちていたオオツノカメムシを見つけました。
越冬前の方が色がキレイですが、今回のも中々キレイな状態だったのは良かったです。
昨日は、たちばなの丘公園、市沢市民の森から陣ヶ下渓谷公園を散策してみました。
虫は少なかったのですが、旧Twitterで知り合った方に会うことが出来ました(^^)。
後は、良い感じの場所があることも分かったので、これからが楽しみですね!。
オオツノカメムシ Acanthosoma giganteum (カメムシ目/ツノカメムシ科) 撮影:2024.03.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 3
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●アシマダラアカサシガメ(自然観察の森)(2025.06.09)
- ●オビカワウンカ(初見)(2025.05.28)
- ●マルウンカ(自然観察の森)(2025.05.15)
- ●シラカシトガリキジラミの幼虫(2025.04.17)
- ●マルウンカの幼虫(2025.03.25)
コメント