●コブドウトリバ(久良木公園)
夏に行くことは、ほぼありませんが、冬場になると時々様子を見に行くことがあります。
今日のコブドウトリバは、コがつくとおりブドウトリバを少し小さくした大きさです。
ざっと見た感じだと、去年はトイレにフユシャクのオスがたくさん来ていましたが、今回はゼロで何かあったのかな?
ただ、今年もヒナカマキリの卵膿を見付けることが出来たので、今年こそは成虫を見ようと計画中です(^^;。
昨日も、虫撮りがメインでは無かったのですが舞岡公園に出掛けました。
例によって、お馴染みさんが何人か来られていましたが、その中の3名で昼を食べに、例のお蕎麦屋さんへ。
ゆっくりとした昼食を済ませて帰ってきました(^^)。
コブドウトリバ Nippoptilia minor (チョウ目/トリバガ科) 撮影:2024.01.09, 横浜市港南区久良木公園
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●オオミズアオ(2025.07.04)
- ●シロテンクロマイコガ(たちばなの丘公園)(2025.07.01)
- ●ツマキシャチホコ(2025.06.29)
- ●アシベニカギバの幼虫(2025.06.28)
コメント