« ●オナガグモの♀(こども自然公園(大池公園)) | トップページ | ●ミナミトゲヘリカメムシ(自然公園(大池公園)) »

2023年12月10日 (日)

●フジアシブサホソガ(こども自然公園(大池公園))

去年初めて舞岡公園で撮ったフジアシブサホソ、今回は大池公園でも見つけて撮ることが出来ました。
白が目立つ蛾なので、葉をひっくり返したときに非常に目立ちます。
独特な姿勢でとまってるので、慣れないと峨とまっている風には見えないみたいです。

フジアシブサホソガ Cuphodes wisteriella Kuroko, 1982 (チョウ目/ホソガ科)
Hosoga_23120901 撮影:2023.12.03, 横浜市旭区こども自然公園(大池公園)

Hosoga_23120902 撮影:2023.12.03, 横浜市旭区こども自然公園(大池公園)

Hosoga_23120903 撮影:2023.12.03, 横浜市旭区こども自然公園(大池公園)

Hosoga_23120904 撮影:2023.12.03, 横浜市旭区こども自然公園(大池公園)

| |

« ●オナガグモの♀(こども自然公園(大池公園)) | トップページ | ●ミナミトゲヘリカメムシ(自然公園(大池公園)) »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●オナガグモの♀(こども自然公園(大池公園)) | トップページ | ●ミナミトゲヘリカメムシ(自然公園(大池公園)) »