« ●年末恒例の2023年の番外編(印象に残った生き物たち) | トップページ | ●あしの多い虫図鑑 »

2023年12月30日 (土)

●年末恒例の2023年のお気に入りの写真の中から

今日は、2023年に撮った写真の中から、個人的に良い感じの写真が撮れたと思っているものになります。
なので、珍しい種の写真と言う訳では有りませんが、背景に余分な映り込みが少ないものを選んでいます。
もちろん、写真の主役の生き物は好きなものばかりです(^^)
なお、写真をクリックして表示される写真のサイズは、何時もの約1.5倍の大きさになってます!

■羽化中のコミミズク
2023123001

■探していたウマオイの若齢幼虫
2023123002

■止まり方が格好良いアオメアブ
2023123003

■ニホントビナナフシの方から来てくれた
2023123004

■良い感じの色合いのフキバッタの幼虫
2023123005

■ようやく撮れたウラナミシジミ
2023123006

■何故か首の長~いトホシテントウ
2023123007

■これもお気に入りのアシグロツユムシの若齢幼虫
2023123008

| |

« ●年末恒例の2023年の番外編(印象に残った生き物たち) | トップページ | ●あしの多い虫図鑑 »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●年末恒例の2023年の番外編(印象に残った生き物たち) | トップページ | ●あしの多い虫図鑑 »