●カニノツメが撮れた(初見)
カニノツメなんてキノコを知ったのは最近で、lovelymiena2さんから話しで聞いたのが初めてでした😅。
月曜日に偶然ひろしさんに遭遇し、ありがたいことにカニノツメを撮られた場所を、直接教えて頂くことができました。
小指の先にも満たない大きさで、最初に見たときの感想は「ちっちゃい😱」ということ、大人の親指くらいの大きさかと思っていました。
まあ、最近は目にする生き物が少ないので、初めて見るキノコでも大歓迎ですね!
最後の写真のキイロの円で囲った部分が、ひろしさんの11月4日のブログの2枚目の写真の、この日の姿(爪の部分が無くなった)でした。
カニノツメ CClathrus bicolumnata(スッポンタケ目/アカカゴタケ科) 撮影:2023.11.06, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「その他」カテゴリの記事
- ●色の白いニホンアマガエル(2025.04.26)
- ●ベニジムカデ科の仲間(2025.02.19)
- ●ウスアカフサヤスデ(2025.02.13)
- ●ミコシヤスデの仲間(2025.02.11)
- ●ナミケダニ科の仲間(2025.02.05)
コメント