●再びアカエグリバ
お馴染みさん達がミノウスバで盛り上がっていたとき、仕方ないので下の方を探して見つけたアカエグリバ。
丁度良い高さにいたのと、丁度良い角度になってくれたので。何時もは見ることのない裏側が撮れました(^^)。
普段見ることも撮ることも無い裏側は、こんな感じになっていたんですね!
ミノウスバは別の日に十分撮れたので、結果的にはアカエグリバで大正解でした。
天気予報だと、今日は真冬の寒さの飢えに北風も少し強そう、でも舞岡公園は風が弱めなので舞岡で決定!
今週は、日曜日から一日おきに舞岡公園で、虫撮りにすることになってしまいました(^^;。
アカエグリバ Oraesia excavata (チョウ目/ヤガ科) 撮影:2023.11.19, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●トビイロリンガが羽化(2025.04.19)
- ●オオハガタナミシャク(2025.04.16)
- ●ミドリヒゲナガ(2025.04.13)
- ●マダラハマキガ亜科の仲間(初見)(2025.04.04)
- ●シロテンエダシャク(変異)(2025.04.01)
コメント