先日、オオミズアオの幼虫を撮影した手すりに、今度も緑色が綺麗なアオスジアゲハの幼虫がいました。
まあ、こんな所をうろついている幼虫だったので、サナギになる場所を探していたのだと思います😱。
最近、アオスジアゲハの幼虫なんて見掛けてませんが、まだチャンと生息してくれてるんですね。
今日は、用事があるから虫撮りには行けませんが、明日は久しぶりに舞岡公園に虫撮りです😊。
アオスジアゲハ Graphium sarpedon (チョウ目/アゲハチョウ科)
撮影:2023.10.30, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.30, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.30, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.30, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.30, 横浜市港南区芹が谷周辺
コメント