●ミノウスバも再び
この姿のミノウスバを見るのは初めてでしたが、残念ながら見付けてもらったのを撮っただけになってしまいました。
翅がチョウのように立ってますが、どうやら羽化直後で翅を整えていたようで、貴重な姿が撮れました。
実は交尾も見たことがなく今回初めて撮りましたが、同じ日に両方が撮れるとは思ってもいませんでした。
しかも、何の苦労も無く「棚ぼた」での撮影になってしまったのが、チョット情けないですね。
そんな中、今年はミノウスバを自分で見つけること無く終わるのかと思いましたが、何とか昨日自力で見付けることが出来ました(^^;。
今日は、マンションの管理組合の集まり(11月から1年間の順番が来ました)があるので、舞岡公園には行けませんが昨日は結構な枚数を撮って来たら大丈夫ですね!
ミノウスバ Pryeria sinica (チョウ目/マダラガ科) 撮影:2023.11.21, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●シラホシトリバ(2025.07.12)
- ●オオミズアオ(2025.07.04)
- ●シロテンクロマイコガ(たちばなの丘公園)(2025.07.01)
- ●ツマキシャチホコ(2025.06.29)
- ●アシベニカギバの幼虫(2025.06.28)
コメント