●再びホソガ科の仲間(初見)
シラキハキリホソガに続き、これも初めて見たホゾガ科の仲間です。
調べて見たら、ヤチダモハイオビホソガと言うのが似ているようですが、画像が少なくて照合仕切れてませ。
大きさが体長は約4.6mmほどで、これも普通の蛾のイメージからすると小さい蛾になります。
昨日は舞岡公園に出掛けましたが、天気も良くて風も弱くて良い感じでした。
日曜揖斐に引き続き、昨日も別のメンバーと一緒に、今がシーズンのミノウスバで盛り上がっていました(^^)。
お陰で、9時前に駐輪場を出発したのに、瓜久保に到着したのが16時少し前と言うから驚きですね(^^;
| 固定リンク | 3
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●キマダラコウモリ(2025.06.20)
- ●アシブトチズモンアオシャク(2025.06.19)
- ●ウンモンスズメ(2025.06.17)
- ●マダラニジュウシトリバ(2025.06.16)
- ●ワタノメイガ(芹が谷)(2025.06.13)
コメント