« ●ミノウスバも再び | トップページ | ●ミスジトガリヨコバイ »

2023年11月27日 (月)

●オオトリノフンダマシの卵濃

意外な場所に、オオトリノフンダマシの卵濃が5個もぶら下がっています。
一時見失ったときがあったのですが、葉っぱがよれて見えなかったようで、土曜日には存在が確認できました(^^)。
このまま、ぶじクモのこども達が出てくることを祈っています。
葉っぱの下の方に、ゴミみたいに見えるのが親グモになりますが、お腹の部分が外れてしまったようです。
写真の写りが良くないのは、高い位置を下から見上げるように撮っているので、余分な光が入り込んでるからですね。

オオトリノフンダマシ Cyrtarachne akirai (クモ目/コガネグモ科)
Kumo_23112611 撮影:2023.11.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Kumo_23112612 撮影:2023.11.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●ミノウスバも再び | トップページ | ●ミスジトガリヨコバイ »

クモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ミノウスバも再び | トップページ | ●ミスジトガリヨコバイ »