何となく、ブドウトリバを目にする機会が増えたように思うのは気のせいかな(^^;。
近所を散策したときに、ヤブカラシの花にブドウトリバがやって来ていて、花の蜜を吸っていたみたい
普段は壁にへばり付いていることが多いと思ったら、最後の二枚は壁に止まっていたもの(教わって撮りました)。
昨日は、午後から用事があったので近所の様子をチョットだ見てきました。
何もいないと言うことはありませんでしたが、昔に比較したら少ないですね~。
ブドウトリバ Nippoptilia vitis (チョウ目/トリバガ科)
撮影:2023.10.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2023.10.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2023.10.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
コメント