« ●オオモンツチバチ | トップページ | ●やっと撮れたウラナミシジミ(芹が谷) »

2023年10月15日 (日)

●ヤマトシジミ

ようやく、翅を開いているヤマトシジミを撮ることが出来ました(^^)v
元気に飛び回っているときは、止まっても近づこうとすると飛んで行ってしまいます。
極々、普通種ではありますが、私にとっては比較的ハードルの高い撮影になります。

今日は雨模様になると言うことで、昨日は舞岡公園に張り切って(多分)出掛けてきました。
帰って来て確認してみたら、思った以上にシャッターを切っているではないですか(連写はしない)。
そんなに虫がいたかと思いましたが、撮り方の問題だったようで、それほど種類は多くはなかったですね(^^;

ヤマトシジミ Corbicula japonica (チョウ目/シジミチョウ科)
Shijimichou_23101401 撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園

Shijimichou_23101402 撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園

Shijimichou_23101403 撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園

Shijimichou_23101404 撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●オオモンツチバチ | トップページ | ●やっと撮れたウラナミシジミ(芹が谷) »

チョウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●オオモンツチバチ | トップページ | ●やっと撮れたウラナミシジミ(芹が谷) »