« ●交尾中のオオカマキリに遭遇 | トップページ | ●エゾギクキンウワバで良いのかな~🤔 »
ニセマイコガ科の仲間は、何とも言えない形をしているのが格好良いですね。残念ながら、今回のは片方の後脚が無くなってしまっていましたが、それでも良い形をしています。名前を調べたのですが、和名がないのかは別にして、誰だか分かりませんでした。今からヤツデの葉の裏の虫を撮っているようでは、今年の冬は大変そうですね(^^;昨日は中途半端な天気になってしまったので、午後から近所を徘徊してみました。結果は「何処も同じ」状況でしたが、やっとウラナミシジミを撮ることができました(^^)v
ニセマイコガ科の仲間 (チョウ目/ニセマイコガ科) 撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2023.10.07, 横浜市戸塚区舞岡公園
2023年10月11日 (水) チョウ(蛾の仲間) | 固定リンク | 1
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント