« ●葉の裏のヘリグロリンゴカミキリ | トップページ | ●再びツマグロシロノメイガに出会った »
セイボウを撮れるようになるのは、8月に入ってからかと思っていたら、ノンビリしていたのに出会って数枚だけど撮れた。徐々に近寄って、二枚目の写真を撮った後に更に寄ったところで逃げて行ってしまった(^^;。まあ、私の撮り方だったら、今季初としては上出来だと思っています。次の土日からは雨は気にしなくても良さそうだけど、気温の方は一段と上昇しそう。朝早めに出掛けて、昼には戻ってくるのが良いのかも知れませんね。
クロバネセイボウ Chrysis angolensis (ハチ目/セイボウ科) 撮影:2023.07.04, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2023.07.04 横浜市戸塚区舞岡公園
2023年7月14日 (金) ハチ | 固定リンク | 2
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント