« ●ソトウスベニアツバ(初見) | トップページ | ●クロボシツツハムシの交尾 »

2023年4月28日 (金)

●イチモンジカメノコハムシの交尾

イチモンジカメノコハムシが、食草のムラサキシキブ (ヤブムラサキ かな)の葉の上にいました。
最初のペアは、お邪魔虫をしたら別れてしまいましたが、次に出会ったペアは撮影したカメラに関係なく頑張っていました(^^;。
微妙ですが、ヤッパリメスの方がオスよりも大きい体をしているんですね。
季節柄、丁度時期なので、この後数日は交尾中の虫が続きます。

イチモンジカメノコハムシ Thlaspida cribrosa (コウチュウ目/ハムシ科)
Hamushi_23042201 撮影:2023.04.16, 横浜市戸塚区舞岡公園

Hamushi_23042202 撮影:2023.04.16, 横浜市戸塚区舞岡公園

Hamushi_23042203 撮影:2023.04.16, 横浜市戸塚区舞岡公園

Hamushi_23042204 撮影:2023.04.16, 横浜市戸塚区舞岡公園

Hamushi_23042205 撮影:2023.04.16, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●ソトウスベニアツバ(初見) | トップページ | ●クロボシツツハムシの交尾 »

甲虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ソトウスベニアツバ(初見) | トップページ | ●クロボシツツハムシの交尾 »