●羊さんをやっと撮ることが(^^)
何年ぶりかの、虫でも野鳥でもないネタの登場です。
前々から、よそのブログでオニグルミの葉痕が登場する度に、一度は実物を見てみたいと思ったまま長い月日が流れました。
そして、ようやく今年なってチャンスが到来し、念願の「羊さん」の写真をたくさん撮ることができました。
植物がとんと苦手な私は、オニグルミがどんな木なのも分からず、今まで撮ることができなかった訳ですね(^^;。
ところが、とある筋から貴重な情報を入手することができたので、早速現場に出向きましたが直ぐには見つけることができず、悪戦苦闘しながらも、最終的には何とか見つけることができた訳です(^^)v。
ちなみに、私はこの1本しか見つけることができませんでしたが、舞岡公園にはオニグルミが何本くらい生えているのでしょうね。
今日は雨なので、虫撮りには出掛けることができないので、洗濯と掃除と貯まった処理をすることになりそうです(^^;。
オニグルミ Juglans mandshurica (ブナ目/クルミ科) 撮影:2023.03.12, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「その他」カテゴリの記事
- ●色の白いニホンアマガエル(2025.04.26)
- ●ベニジムカデ科の仲間(2025.02.19)
- ●ウスアカフサヤスデ(2025.02.13)
- ●ミコシヤスデの仲間(2025.02.11)
- ●ナミケダニ科の仲間(2025.02.05)
コメント
今晩は!
羊さん登場ですね!!
同じものを撮っても流石の観察力^^
こんなに色々な表情の羊さんがいたとは♪
見ているだけでほっこりします(*^^*)♥
投稿: lovelymiena2 | 2023年3月18日 (土) 23時45分
lovelymiena2さん、こんにちは
情報のお陰で、念願叶った上に楽しい写真を撮ることができました(^^)v。
lovelymiena2さんにも楽しんで頂けて、本当に良かったです。
ありがとうございます。
投稿: そら | 2023年3月19日 (日) 16時52分