« ●チャバネフユエダシャク | トップページ | ●コガネコバチ科の仲間0107 »
ヒメヨコバイの仲間も似たようなのが多い種ですが、良くみると微妙に違っていたりして、なかなか面白いです。調べて見たら、ヒメの付かないヒトツメヨコバイと言うのもいるようで、紛らわしいですがヒメが付かないと言うことは、こんなには細長くない形をしていると言うことですね。検索した画像を見ると、「ご近所の・・・」がたくさん出てくるようだと、チョット不安になります(^^;。
ヒトツメヒメヨコバイ Empoascanara maculifrons (カメムシ目/ヨコバイ科) 撮影:2023.01.07, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2023.01.07, 横浜市戸塚区舞岡公園
2023年1月22日 (日) カメムシ | 固定リンク | 1
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント