« ●ワカバグモの交接なの? | トップページ | ●お馴染みのミノウスバ »
冬場の葉の裏で見掛けることの多いハモグリガ科ホソガ科の仲間(コハモグリガ亜科のようです)ですが、近所で良く見るのと比べると翅の後方部分の模様が違っているようで、初めて見るホソガになります。多分、これも和名が付いているとは思えませんので、深入りして調べるのは止めにしました。2022.12.17追記ホソガ科ではなくハモグリガ科の仲間と言うことが分かったので修正します。
ハモグリガ科の仲間ホソガ科の仲間(チョウ目/ハモグリガ科ホゾガ科) 撮影:2022.10.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2022.10.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
2022年11月15日 (火) チョウ(蛾の仲間) | 固定リンク | 1
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント