« ●ヒメオビオオキノコ | トップページ | ●オオトビサシガメの幼虫 »
こちらは、南門の近くにある男子トイレの便器の上にとまっていたのも(^^;。写真で見ると大きく見えますが、羽の幅が2cmに満たない小さなアオシャクの仲間になります。コレも、初めて見たシャクガになります。最近、小さな虫を撮る機会が多くなっているので、アオシャクまで小さなのが出てきた。小さいのばかりに目が行くから、大木の瓶二杯奈落なってしまったのかも。
コヨツメアオシャク Comostola subtiliaria(チョウ目/シャクガ科) 撮影:2022.08.01, 横浜市戸塚区舞岡公園
2022年8月 7日 (日) チョウ(蛾の仲間) | 固定リンク | 0
おはようございます!
私も今年この子に初めて会えましたが、淡いグリーンと翅の縁に施したステッチが可愛くて大好きです♥
それにしても蛾のデザインは無限大ですね!!
投稿: lovelymiena2 | 2022年8月 7日 (日) 10時18分
lovelymiena2さん、こんにちは、 随分と小さなアオシャクがいるものだと思いましたが、違う場所で会いたかったですね(^^)。 過去に撮ったアオシャクを覚えきれないので、見つけると撮るようにしていますが、種類が多いのが凄いです。 ガの仲間は、ユニークな形態のもいるので楽しみが多いですね。
投稿: そら | 2022年8月 7日 (日) 13時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます!
私も今年この子に初めて会えましたが、淡いグリーンと翅の縁に施したステッチが可愛くて大好きです♥
それにしても蛾のデザインは無限大ですね!!
投稿: lovelymiena2 | 2022年8月 7日 (日) 10時18分
lovelymiena2さん、こんにちは、
随分と小さなアオシャクがいるものだと思いましたが、違う場所で会いたかったですね(^^)。
過去に撮ったアオシャクを覚えきれないので、見つけると撮るようにしていますが、種類が多いのが凄いです。
ガの仲間は、ユニークな形態のもいるので楽しみが多いですね。
投稿: そら | 2022年8月 7日 (日) 13時01分