●エゴヒゲナガゾウムシ
近所でも、昔はエゴノキに沢山いてエゴの実が穴だらけになっていたのに、ここ数年は全く見掛けなくなってしまいました。オスの顔に特徴があるので、毎年撮りたい虫の一つだったのですが、今年は念願が叶って舞岡公園で撮ることができました。見つけたのは全くの偶然で、他の虫を探していて足元を見て「何かいる」と思って覗き込んだらお馴染みの顔が見えて、エゴヒゲナガゾウムシに会えるとは、全く予想をしていなかったので嬉しい出会いでした。前も良いけど、後ろ姿も結構良い感じをしています。
エゴヒゲナガゾウムシ Exechesops leucopis (コウチュウ目/ヒゲナガゾウムシ科) 撮影:2022.07.02, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「甲虫」カテゴリの記事
- ●トホシテントウ(2025.06.08)
- ●キボシツツハムシ(2025.06.06)
- ●アオジョウカイ(自然観察の森)(2025.06.05)
- ●クビアカトラカミキリ(自然観察の森)(2025.06.04)
- ●再びナミハンミョウ(自然観察の森)(2025.06.03)
コメント