●偶然撮れたミドリシジミ
特にゼフィルスにこだわりが有るわけでは無いので、舞岡公園に出向いても他の虫を探して徘徊している。そんな私にでも、偶然目の前にいるのを見つけることがあり、今回のミドリシジミは初めて見ました。慎重に撮影してもチョットしたことで逃げられましたが。今回は逃げて行った先の方が安定した場所だったので助かりました。お陰で、度アップの写真も撮れて、眼に一杯毛が生えているのまで確認できました。本当は翅の表も見たかったけれども、それは贅沢というもので初見のミドリシジミを撮ることができただけで満足することにしましょう。
ミドリシジミ Neozephyrus japonicus (チョウ目/シジミチョウ科) 撮影:2022.07.02, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 0
「チョウ」カテゴリの記事
- ●クロコノマチョウの幼虫(自然観察の森)(2025.07.14)
- ●ミズイロオナガシジミ(2025.05.26)
- ●アカシジミ(2025.05.24)
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
コメント