« ●ヨコハママダラコマユバチ? | トップページ | ●ハゴロモの幼虫は外来種? »

2021年8月30日 (月)

●キタキチョウ

虫が少ない中、キタキチョウに近づいては逃げられるを繰り返してようやく近づいて撮ることができました。いったん落ち着くと、結構近くまでカメラを持って行っても逃げなくなります。

キタキチョウ Eurema mandarina (チョウ目/シロチョウ科)
Kichou_21082401 撮影:2021.08.24,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kichou_21082402 撮影:2021.08.24,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kichou_21082403 撮影:2021.08.24,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kichou_21082404 撮影:2021.08.24,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kichou_21082405 撮影:2021.08.24,  横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヨコハママダラコマユバチ? | トップページ | ●ハゴロモの幼虫は外来種? »

チョウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヨコハママダラコマユバチ? | トップページ | ●ハゴロモの幼虫は外来種? »