« ●ヤブキリの幼虫 | トップページ | ●サトクダマキモドキの幼虫 »

2021年6月 2日 (水)

●ラクダムシ

冬場にケヤキの樹脂の下で幼虫の姿は見ても、成虫の姿を見ることが希なのが今回のラクダムシになります。成虫を見たのは本当に久しぶりで、2014年に見て以来7年ぶりの再会になります。全体の作り(頭、胸、腹、翅)がアンバランスで、お気に入りの虫なので出会いが少ないのが残念です。もうチョット、じっくり撮影したかったのですが、途中で逃げられてしまいました(^^;

ラクダムシ Inocellia japonica (ラクダムシ目/ラクダムシ科 )
Rakudamushi_21060101 撮影:2021.05.23,  横浜市港南区芹が谷周辺

Rakudamushi_21060102 撮影:2021.05.23,  横浜市港南区芹が谷周辺

Rakudamushi_21060103 撮影:2021.05.23,  横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヤブキリの幼虫 | トップページ | ●サトクダマキモドキの幼虫 »

その他の虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤブキリの幼虫 | トップページ | ●サトクダマキモドキの幼虫 »