●羽化したてのヒゲナガヒロクチバエ
最初は、羽化し損ないの個体かと思っていたのですが、暫く様子を見ていたら翅が伸びてきたので、単に羽化したての個体だったようです。面白い顔をしたハエの仲間だと思って写真を撮ってから直ぐに調べてみたら、おちゃたてむしさんのところに2021年5月31日に登場のヒゲナガヒロクチバエだったようです!。その後、成虫を一度目にする機会があったのですが、撮影できる場所では無かったので諦めました。しかしコイツの頭の構造は、一体どうなっているのでしょうね。
ヒゲナガヒロクチバエ Lamprophthalma japonica (ハエ目/ヒロクチバエ科) 撮影:2021.05.24, 横浜市港南区芹が谷周辺
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●獲物を捕獲したシオヤアブ(2025.07.16)
- ●オオハチモドキバエ(2025.05.16)
- ●オドリバエ科の仲間(2025.04.18)
- ●ガガンボの仲間(自然観察の森)(2025.04.09)
- ●ミスジミバエ(2025.03.24)
コメント