« ●ウスキツバメエダシャク | トップページ | ●羽化したてのヒゲナガヒロクチバエ »
今年も無事、ササキリの幼虫の姿を見ることができました。気温が高めだったので、例年に比較して出てくるのが早いかと思ったら、予想外で例年と同じ時期でした。毎年、この姿を見掛けると、ついカメラのシャッターを切りたくなってしまいます。特に、孵化し立てのこの時期が一番可愛いと思っています。
ササキリ Conocephalus melaenus (バッタ目/キリギリス科) 撮影:2021.06.12, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.06.12, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.06.13, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年6月14日 (月) バッタ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント