« ●初めてのアヤニジュウシトリバ | トップページ | ●ミカンヒモワタカイガラムシ »

2021年5月29日 (土)

●ヒノキカワモグリガ

ガが続きますが、今日のガも地味な色合いではありますが、落ち着いた感じの色合いがキレイです。名前から分かるように、檜の害虫になるようです。

ヒノキカワモグリガ Coenobiodes granitalis (チョウ目/ハマキガ科)
Hamakiga_21052401 撮影:2021.05.15,  横浜市港南区芹が谷周辺

Hamakiga_21052402 撮影:2021.05.15,  横浜市港南区芹が谷周辺

Hamakiga_21052403 撮影:2021.05.15,  横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●初めてのアヤニジュウシトリバ | トップページ | ●ミカンヒモワタカイガラムシ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●初めてのアヤニジュウシトリバ | トップページ | ●ミカンヒモワタカイガラムシ »