« ●アトジロサビカミキリ | トップページ | ●カタカイガラムシ科の仲間01 »
大きな芋虫を抱えていたのは、小さな体のヤミイロカニグモでしたが、こんなに大きなイモムシを捕獲しても食べきれるのか気になってしまいます。ヤミイロカニグモが積極的にイモムシを狙ったと言うよりは、目の前で動いたイモムシを襲ったというのが正解なのでしょうか。しかし、クモの毒もかなり強烈なのですね。
ヤミイロカニグモ Xysticus croceus Fox (クモ目/カニグモ科) 撮影:2021.05.08, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.05.08, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年5月23日 (日) クモ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント