« ●久しぶりのコガネコバチ科の仲間 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲(深度合成) »
ヤツデの枯れ葉なの裏に居たのは、ヨコバイ科の仲間では無くウンカ科の仲間でした。枯れた葉の色とダブってしまっていますが、薄茶色のタケウンカでした。過去には6月に成虫を撮っていたので、それが産卵前にしろ結構長生きして居るみたいです。
タケウンカ Epeurysa nawaii. (カメムシ目/ウンカ科) 撮影:2021.01.26, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.01.26, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年2月 6日 (土) カメムシ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント