●アワダチソウグンバイの卵
おちゃたてむしさんのところの「産卵するナシグンバイとホソハネコバチ」の記事を見て、これだったら私でも見つけることができるかも知れないと思い、サクラの木を探してみましたがナシグンバイが見つかりませんでした。仕方ないので、お仲間のアワダチソウグンバイのいるセイタカアワダチソウを探してみましたが、見つけることができたのはアワダチソウグンバイの卵まででホソハネコバチの姿を見つけることはできませんでした。それでも、卵を見つけることができたのは進歩で、今までは気にもしていなかったことを確認することができました。
最後の写真ですが、アワダチソウグンバイの卵に紛れ込んで他の虫の卵がありましたが、さて誰なのでしょうね。
アワダチソウグンバイCorythucha marmorata (カメムシ目/グンバイムシ科) 撮影:2020.08.18, 横浜市港南区芹が谷周辺
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●ウスマエグロハネナガウンカ(2025.07.11)
- ●キスジハネビロウンカ(初見)(2025.07.09)
- ●シリアカハネナガウンカ(2025.07.08)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2025.07.07)
- ●アヤヘリハネナガウンカ(2025.07.03)
コメント