« ●アリを捕らえたワカバグモ | トップページ | ●ブドウスズメの幼虫 »

2020年9月29日 (火)

●ハバチ科の仲間の幼虫

松の葉を食べていたハバチ科の仲間の幼虫が1匹しかいませんでしたが、さて親は誰なんでしょう(^^;。松の葉に付くのにはマツノミドリハバチとマツノクロホシハバチと言うのがいるようですが、色の感じからするとマツノミドリハバチの方みたいです。

ハバチ科の仲間 (ハチ目/ハバチ科)
Habachi_20092201 撮影:2020.09.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_20092202 撮影:2020.09.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_20092203 撮影:2020.09.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_20092204 撮影:2020.09.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_20092205 撮影:2020.09.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●アリを捕らえたワカバグモ | トップページ | ●ブドウスズメの幼虫 »

ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アリを捕らえたワカバグモ | トップページ | ●ブドウスズメの幼虫 »