« ●アワダチソウグンバイの卵 | トップページ | ●ヒメカラスハエトリ »
葉の上にいたスズバチでしたが、カメラを近づけて色々な方向から撮影していたら最後には睨まれてしまいました。スズバチは泥を固めて大きな巣を作るようで、前に空き家になった巣を見たことがありますが、実際に泥を運んで巣作りをしているのを見たことはありません。自分の大きさよりも大きな巣を作るようですが大したものです。
スズバチ Oreumenes decoratus (ハチ目/スズメバチ科) 撮影:2020.08.18, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.08.18, 横浜市港南区芹が谷周辺
2020年9月 4日 (金) ハチ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント