ササキリ以外にも、キリギリス科の幼虫は成虫と違って格好良いのが多いように感じますが何故なんでしょう。ウマオイの幼虫は、もう一度見てみたい個体の一つですが、成虫も見る機会がなくなってしまい実現できるか微妙です。
昨日は、9時過ぎになったら風も少しは収まってきたので、2週間ぶりに虫撮りに出掛けてみましたが、最初に感じたのはヤブ蚊が多くなってきたことでした(^^;。
セスジツユムシ Ducetia japonica (バッタ目/キリギリス科)
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
コメント