« ●イチモンジカメノコハムシの幼虫(1) | トップページ | ●真っ赤なササキリの幼虫 »
イチモンジカメノコハムシの続きは、サナギになった幼虫です。幼虫も好きですが、サナギの方が何ともいえな芸術的(?)な形が良いですね! 見つかりそうで見つからないので、見つけるとたくさん撮ってしまう虫の一つになってしまっています(^^)。
07/05●イチモンジカメノコハムシの幼虫(2) Thlaspida cribrosa (コウチュウ目/ハムシ科) 撮影:2020.06.08, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.06.08, 横浜市港南区芹が谷周辺
2020年7月 5日 (日) 甲虫 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント