« ●ヘリグロリンゴカミキリ | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(1) »

2020年6月16日 (火)

●ササキリの幼虫が出てきてますね!

先週、ササキリの幼虫がいるのを見つけて撮影したのですが写りが良くなかった。昨日、改めて探したらいたので、今度は気をつけて撮ったのだけれども、何となく写りが今一の感じがする。小さい輪入りに立体感があるので、ピントの合わせる位置が良くなかったのと、若干揺れていたい感じでした。ただ、このくらいの大きさの方がかわいらしくて良いのですが!
昨日は暑かったですね、まだ梅雨入りしたばかりなので、この先どうなるのかは分かりませんが、夏の虫撮りは命がけかな(^^;。

ササキリ Conocephalus melaenus (バッタ目/キリギリス科)
Sasakiri_20061505_20200615162801 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sasakiri_20061502 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sasakiri_20061503 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sasakiri_20061504 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sasakiri_20061505 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sasakiri_20061506 撮影:2020.06.15, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヘリグロリンゴカミキリ | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(1) »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヘリグロリンゴカミキリ | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(1) »