« ●ヤマトシロアリの翅アリ | トップページ | ●初めてのハラグロオオテントウ »

2020年5月24日 (日)

●ホソオビヒゲナガ

今年は天候の都合で4月に虫撮りに出掛けた回数が少なかったので、毎年4月後半から出てくるホソオビヒゲナガとの出会いも少なかったように感じます。それよりも、ホソオビヒゲナガ以外のヒゲナガガを見ることが無くなってしまったのが残念です。昔から数の少ない種もいるので、消滅してしまったわけでは無いと思いますが

ホソオビヒゲナガ Nemophora aurifera (チョウ目/ヒゲナガガ科)
Higenagaga_20051201 撮影:2020.05.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Higenagaga_20051202 撮影:2020.05.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Higenagaga_20051203 撮影:2020.05.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヤマトシロアリの翅アリ | トップページ | ●初めてのハラグロオオテントウ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤマトシロアリの翅アリ | トップページ | ●初めてのハラグロオオテントウ »